Direction

Webディレクター的な人材の役割?

この話と finders.me 谷口さんが書いてる クライアントがディレクターと話し、ディレクターがエンジニアーやクリエイターと話す。一件、この間に挟まる部分は無駄に思えて、クライアントと実装者を直接つないだりしちゃうことがあるのだが、大抵うまく行かな…

期日と実施日がわかるようなタスク管理ツールってないのかな??

結論=カレンダーに書こう カレンダーに書けばいい、って話ではありそうな気がするのだけど。 ーーー 期日と実施日を設定したい タスクには期日(プロジェクトマター)と実施日(担当者マター)があるのかなぁと。 タスクの期日と実施日を管理できるようなサ…

とりあえず書くということ

とりあえず何かしら書こうということで、noteに書いてみたりしている。これはこれで継続していくのがいいんだろうな。 徳力さんがnoteで書かれていたようなのもそういう話だろうし。 note.mu note.mu この辺の話は橋本さんと毎週MTG&雑談していると強くそう…

半田さんのXDディレクション資料をみて学んだこと

半田さんのスライドを拝見して。 www.thinkingsalad.com なるほど、ふくらはぎ、下半身が重要なのか。。。(違仕事場の足下環境が重要かもな。 資料の分散 そうそう、機能と見た目の参照ファイルがわかれるのは問題、というのを最近改めて痛感した。 これま…

運用中とリニューアル中でのWikiの使い方とか改善したいこととか

まみりんさんのエントリーを読んで。 http://mamiline.tumblr.com/post/182374412735/運用視点での私なりの-wiki-の活用方法 mamiline.tumblr.com 運用視点っていうのは普段あまり意識していなかったからなるほどなー、と思った。 運用目線のドキュメント 誰…

クライアントとエンジニアの間でのコミュニケーション

全然つなげてないというかコミュニケーションの役に立っているのかなぁと思うことが多いけど。 クライアントがディレクターと話し、ディレクターがエンジニアーやクリエイターと話す。一件、この間に挟まる部分は無駄に思えて、クライアントと実装者を直接つ…